top of page
検索


【3月31日】「お知らせ(引退について)」
こんにちは。悠瑠です。今回のテーマというよりかはお知らせについて書いていきます。 それでは、まず1つ目です。 3月1日に、「スタグル公式ホームページ」は2周年を迎えました。本当に早いですね 続いて、2つ目です。 そして、明日から僕は高校3年生(受験生)となります。...
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2022年3月31日読了時間: 3分
閲覧数:39回


【3月1日】【二周年記念】1時間一緒に勉強する動画/Study with me/勉強BGM付/ポモドー
【二周年記念】1時間一緒に勉強する動画/Study with me/勉強BGM付/ポモドーロ 本日でスタグル公式ホームページは二周年です。 今回の記念動画は、「1時間一緒に勉強する動画/Study with me/勉強BGM付/ポモドーロ」です。...
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2022年3月1日読了時間: 1分
閲覧数:9回
【2月28日】「高校数学をパソコンに解かせよう!Ver.2」
こんにちは。悠瑠です。昨年、「高校数学をパソコンに解かせよう」を校内限定(当時のブログを見たら、「行内限定」になってました。(笑))でオンライン講義を行いました。今回は、別のプログラミング言語を使って同じ内容を実行してみようと思います。...
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2022年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:5回
【1月31日】「新年の目標を宣言しましょう!」と少しお知らせ
あけましておめでとうございます。(かなり遅いですが。。。)悠瑠です。今日のブログが新年度の初の僕のブログのはずです。よろしくお願いします。 皆さんは、今年の目標は決まりましたか? どこかの記事で書こうと思っていましたが、僕は今高校2年生です。つまり、4月には受験生(高校3年...
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2022年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:7回


【Tsukiiti TNSD ~ためになるかもしれない動画~】第13回「補数という考え方」
【Tsukiiti TNSD ~ためになるかもしれない動画~】第13回「補数という考え方」 2021年1月1日から始まった「スタグル公式Youtubeチャンネル」の新コーナー。 毎月、スタグル公式ホームページが”ためになるかもしれない動画”をアップしていきます。...
れもん(Lemon)
2022年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:7回
【12月31日】「時間がないっ!?」
こんにちは.悠瑠です.今日で2021年も終わりですね.本当に時間があっという間ですね. 今回は,「時間がないっ!?」をテーマにブログを書いていきたいと思います. 試験時間とか,日常的にとか,時間がないと感じることはたくさんあると思います....
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2021年12月31日読了時間: 2分
閲覧数:6回


【Tsukiiti TNSD ~ためになるかもしれない動画~】第12回「3分後に勉強のやる気が出る動画」
【Tsukiiti TNSD ~ためになるかもしれない動画~】第12回「3分後に勉強のやる気が出る動画」 2021年1月1日から始まった「スタグル公式Youtubeチャンネル」の新コーナー。 毎月、スタグル公式ホームページが”ためになるかもしれない動画”をアップしていきます...
スタグル公式
2021年12月1日読了時間: 1分
閲覧数:8回
【12月1日】「スマホの電池が切れたときに使える数学のウラ技」
こんにちは.悠瑠です.今回は,「スマホの電池が切れたときに使える数学のウラ技」を紹介していきたいと思います.よろしくお願いします. 使いたいときに限って,スマホやBluetoothのイヤホンなどの電池って切れていたりしますよね?そんな問題を数学によって解決していこうというわ...
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2021年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:3回
【11月30日】「教員ブログ第4回」
こんにちは。今年度、高校1年生を担当していますMです。数学を習っていると、普段当たり前だと思っていたり、先生から、「こうなんですよ」と言われて何の疑問もなく受け入れているけど、何故って聞かれると意外に答えられないことってありませんか?今日はそんな話をしてみたいと思います。例...
教員M(2)
2021年11月30日読了時間: 2分
閲覧数:10回


【Tsukiiti TNSD ~ためになるかもしれない動画~】第11回「n進数の四則計算2」
【Tsukiiti TNSD ~ためになるかもしれない動画~】第11回「n進数の四則計算2」 2021年1月1日から始まった「スタグル公式Youtubeチャンネル」の新コーナー。 毎月、スタグル公式ホームページが”ためになるかもしれない動画”をアップしていきます。...
スタグル公式
2021年11月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回

【10月31日】「Study with me」の勧め
こんにちは。悠瑠です。今回は、「Study with me」の勧めというテーマでブログを書いていきたいと思います。TNSDでの「Study with me」の勧めの動画では、Study with meのやり方のほうを紹介していますが、こちらでは、視聴する際のポイントなどを紹...
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2021年10月31日読了時間: 2分
閲覧数:1回
ver.D8のネームを変更します!
数楽研究会からの挑戦状の投稿を担当しているver.D8だ.この度,私のネームを変更することになった.最初は良い名だと考えてはいたが,最近少し親しみづらいネームかもしれないと思い始め,変更に至った.因みに,これに伴って文章も少し変化しているので注意してほしい.(今回のブログで...
エイジョン
2021年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:5回


【Tsukiiti TNSD ~ためになるかもしれない動画~】第10回「絶対値の不等式」
【Tsukiiti TNSD ~ためになるかもしれない動画~】第10回「絶対値の不等式」 2021年1月1日から始まった「スタグル公式Youtubeチャンネル」の新コーナー。 毎月、スタグル公式ホームページが”ためになるかもしれない動画”をアップしていきます。...
スタグル公式
2021年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回

【9月30日】文化祭とスタグルプレゼンツオンライン勉強合宿in2021
こんにちは。悠瑠です。まず,夏休みのスタグルプレゼンツオンライン勉強合宿のサムネやらいろいろを上げていきます.(最初のスライドは,オンライン勉強合宿のサムネではないですが...) チャンネル登録者数も,2021年8月15日現在,16人と少し伸びました. Study with...
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2021年9月30日読了時間: 2分
閲覧数:6回


【Tsukiiti TNSD ~ためになるかもしれない動画~】第9 回「Study with me(勉強ライブ配信)の勧め」
【Tsukiiti TNSD ~ためになるかもしれない動画~】第9 回「Study with me(勉強ライブ配信)の勧め」 2021年1月1日から始まった「スタグル公式Youtubeチャンネル」の新コーナー。 毎月、スタグル公式ホームページが”ためになるかもしれない動画”...
スタグル公式
2021年9月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
【8月】「教員ブログ第3回」
はじめまして、今年度、中学2年生と高校1年生を担当していますKです。 私は今年の1学期、中2でも高1でも確率の授業をしたので確率のお話でもしようかなあ、とおもいます。みなさん、次の問題を考えてください。 「ある家庭に二人の子供がいる。一人が男の子の時、もう一人が男の子である...
教員K
2021年8月31日読了時間: 2分
閲覧数:7回

【8月31日】新機能「Memo」と「日記」の紹介
こんにちは.悠瑠です.今回は,スタグル公式ホームページに新たに追加された新機能のご紹介いたします. それは,「Memo」と「日記」の機能です. 「コンテンツ」よりアクセスいただけます.この機能は「スタグルアカウント」を取得された方限定で使える機能ですが,無料で作れますので,...
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2021年8月31日読了時間: 2分
閲覧数:1回


【Tsukiiti TNSD ~ためになるかもしれない動画~】第8回「n進数のくり上がり」
【Tsukiiti TNSD ~ためになるかもしれない動画~】第8回「n進数のくり上がり」 2021年1月1日から始まった「スタグル公式Youtubeチャンネル」の新コーナー。 毎月、スタグル公式ホームページが”ためになるかもしれない動画”をアップしていきます。...
スタグル公式
2021年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
【8月1日】「教員ブログ第2回」
はじめまして、今年度、中学2年生を担当していますHです。 教員ブログ2回目ということで、自分も学生の頃の話をしようと思います。 学生のころ、周りに「数学なんて何の役に立つんだ!」と言っている友達がいました。これは、どの学校でも良く見かける会話であり、聞いたこと、もしくは言っ...
教員H
2021年8月1日読了時間: 2分
閲覧数:19回
(読み込み中)

bottom of page