top of page

ver.D8のネームを変更します!

 数楽研究会からの挑戦状の投稿を担当しているver.D8だ.この度,私のネームを変更することになった.最初は良い名だと考えてはいたが,最近少し親しみづらいネームかもしれないと思い始め,変更に至った.因みに,これに伴って文章も少し変化しているので注意してほしい.(今回のブログでも途中から変更する)
 さて,変更先のネームは…投稿者の欄のせいでもろバレだが…

      エイジョン

              というネームにすることになりました!今日同じく投稿される第21回の挑戦状では既にこのネームに変更されているので見に来てください!→https://sutaguru.wixsite.com/tyousenjyo/post/2021/10/12
 因みに,このネームはver.D8から抜き出したもので,バージョンデータエイトのジョンとエイを抜き出して並べ替えたものとなってます.
 さらに偶然にもこの5字を並べ替えるとエンジョイ,つまりenjoy,楽しいという意味の英単語に変化するという奇跡まで起きました!最初気づかなくて,気づいたときはかなり驚きましたけどねww.
 とにもかくにも今日からはエイジョンというネームでやっていきます!
(補足)
もしかしたらまた私がブログを出すことがあるかもしれません…(正直今回がエイジョン(ver.D8)史上初めてのブログ作成)



 
 
 

最新記事

すべて表示
【2月28日】「高校数学をパソコンに解かせよう!Ver.2」

こんにちは。悠瑠です。昨年、「高校数学をパソコンに解かせよう」を校内限定(当時のブログを見たら、「行内限定」になってました。(笑))でオンライン講義を行いました。今回は、別のプログラミング言語を使って同じ内容を実行してみようと思います。...

 
 
 

  (読み込み中)

loading-06.gif

当サイトについて(以下「スタグルホームページ」)で投稿いただきました問題・コメントについては初芝富田林中学校・高等学校関連の書類及びパンフレットホームページ当に掲載する場合があります。

また、スタグルホームページ系列のホームページに載せたり、スタグルのパンフレット、紹介動画当に使うこともあります。

質問などがございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。(よくある質問に返信します。)

管理者のログイン:

このHPを広めてくださいv→ 
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Tumblrの社会のアイコン

≪スタグル公式ホームページ≫

数学で世界を超えていく 数楽研究会

    ©2021-Mathematical study group

©2019-2021 Sutaguru website.

bottom of page