top of page
検索


11月10日「この問題の答えが合わない!」
こんにちは。悠瑠です。今日は「新プロジェクト 高校数学を解いてみよう」の第3回の日です。今回も三角比の授業です。先週のブログではりゅうくんが作ってくれた授業用プリントを載せてくれました。ぜひ、活用してください! 2020年11月03日ブログ...
![執筆者の写真: 悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]](https://static.wixstatic.com/media/7047bf_bf32215bcd7c4c3eacba9111ff4044c8%7Emv2.jpg/v1/fill/w_64,h_64,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/7047bf_bf32215bcd7c4c3eacba9111ff4044c8%7Emv2.jpg)
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2020年11月10日読了時間: 2分
閲覧数:2回
「第9回の数楽研究会からの挑戦状の更新が完了しました!」
第9回の数楽研究会からの挑戦状の更新が完了しました.その更新を担当するver.D8です.3週間ほど前,「高校数学をやってみよう」の講師を初めて担当した.やってみると,僕の私感だがかなり面白い.しかし,そこで教えることの難しさも痛快した.数学を知っていることとはまた違うという...

Ver.D8
2020年11月10日読了時間: 1分
閲覧数:2回


11月3日「初めての資料作成!」
Hellow. I am Ryu. 数学好きです.一緒に楽しみましょう!

Ryu
2020年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:5回


10月27日「新プロジェクト 高校数学を解いてみよう!」のこと
こんにちは.悠瑠です.今日は第2回目の「新プロジェクト 高校数学を解いてみよう」の日です.前回のまとめの写真をアップロードしておきます. 前回は僕たちも驚いてしまうほどの人数でした。思っていた以上に大盛況でした。 前回の三角比に関してはスタグル公式サントロフィーさんの配信も...
![執筆者の写真: 悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]](https://static.wixstatic.com/media/7047bf_bf32215bcd7c4c3eacba9111ff4044c8%7Emv2.jpg/v1/fill/w_64,h_64,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/7047bf_bf32215bcd7c4c3eacba9111ff4044c8%7Emv2.jpg)
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2020年10月27日読了時間: 2分
閲覧数:5回
10月19日のライブ配信の問題の訂正について
昨日の配信の問題と解説に誤りがありました.一番最後の問題と解説を訂正します. 訂正版を下記のPDFに掲載しています. https://1drv.ms/b/s!AuYZ6MOmKlhWbmt1UMi7qaxybsc?e=vNGIz1 #スタグルライブ
![執筆者の写真: 悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]](https://static.wixstatic.com/media/7047bf_bf32215bcd7c4c3eacba9111ff4044c8%7Emv2.jpg/v1/fill/w_64,h_64,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/7047bf_bf32215bcd7c4c3eacba9111ff4044c8%7Emv2.jpg)
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2020年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回


10月20日「新プロジェクト 高校数学を解いてみよう」
こんばんは。悠瑠です。まもなく,数楽研究会では「新プロジェクト 高校数学を解いてみよう」が始まるところです。(10分後です。) 今日が一番最初の回になります。どれだけの人が集まるのかどうなるのか含め楽しみしています。 昨日は「新プロジェクト 高校数学を解いてみよう」の研究会...
![執筆者の写真: 悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]](https://static.wixstatic.com/media/7047bf_bf32215bcd7c4c3eacba9111ff4044c8%7Emv2.jpg/v1/fill/w_64,h_64,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/7047bf_bf32215bcd7c4c3eacba9111ff4044c8%7Emv2.jpg)
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2020年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:7回
ライブ配信の録画を公開しました.
2020年10月19日午後5:00~5:30【新プロジェクト 高校数学を解いてみよう】「リアルタイムトーク&倍数を判定してみよう!」の録画を公開しました. スタグルライブ録画会場:https://sutaguru.wixsite.com/live-movies/202010...

スタグル公式
2020年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:3回
まもなく配信を開始します!
本日午後5:00から配信を開始します. 2020年10月19日午後5:00~5:30【新プロジェクト 高校数学を解いてみよう】「リアルタイムトーク&倍数を判定してみよう!」の配信をします. スタグルライブ配信会場:https://sutaguru.wixsite.com/l...

スタグル公式
2020年10月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
【スタグルライブ】「リアルタイムトーク&倍数を判定をしてみよう!」を配信します!
2020年10月19日午後5:00~5:30【新プロジェクト 高校数学を解いてみよう】「リアルタイムトーク&倍数を判定してみよう!」の配信をします. スタグルライブ配信会場:https://sutaguru.wixsite.com/live...

スタグル公式
2020年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:2回


来週から「新プロジェクト 高校数学を解いてみよう」が始まります!
来週の今日、ちょうど「新プロジェクト 高校数学を解いてみよう」が始まります。 みなさんのご参加お待ちしております! お問い合わせ:「悠瑠(Tooru)」のプロフィールページ ※個人チャットの送信には、スタグルアカウント(プロフィール公開済み)が必要です。...
![執筆者の写真: 悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]](https://static.wixstatic.com/media/7047bf_bf32215bcd7c4c3eacba9111ff4044c8%7Emv2.jpg/v1/fill/w_64,h_64,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/7047bf_bf32215bcd7c4c3eacba9111ff4044c8%7Emv2.jpg)
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2020年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:1回
10月13日「第8回数楽研究会からの挑戦状が更新されました!」
本日、数楽研究会からの挑戦状が更新されました。今回は初級と上級、積と商(×と÷)をうまく使わなければならないステージとなっている。だが、慣れてきた人には難しくはない。 今回の難易度は低い方なため、初心者でも歓迎だ。ただ、この次は難しい地獄級を用意している。そして、その次は....

Ver.D8
2020年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:2回
【お詫び】「文化祭企画の挑戦状問題の訂正について」
先日行われた文化祭についてのお詫びです。こちらの不具合により、スタグルブログに間違った問題を掲載してしまいました。それによって、問題と解答が合わなくなってしまい、混乱させてしまいました。さらに、送信エラーによりツイッターへの問題の掲載が遅れてしまいました。これらについて深く...

Ver.D8
2020年10月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回


9月29日「【コラボ執筆企画】『新プロジェクト 高校数学を解いてみよう』のトーク?」
著者:悠瑠(Tooru) Ver.D8 こんにちは。悠瑠です。本日はコラボ執筆第2弾!です。 10月から開始する「新プロジェクト 高校数学を解いてみよう」について今回は講師のエイトくんといろいろとお話しできればなと思っています。...
【コラボ執筆】悠瑠(Tooru),Ver.D8
2020年9月29日読了時間: 3分
閲覧数:7回


江戸の数学を今、令和に。 解答:R-1
#江戸の数学を今令和に #数楽研究会 #はつとんFesta!
りゅう
2020年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回


江戸の数学を今,令和に. 解答:V-4
#江戸の数学を今令和に #数楽研究会 #はつとんFesta!

Ver.D8
2020年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回


江戸の数学を今,令和に. 解答:V-3
#江戸の数学を今令和に #数楽研究会 #はつとんFesta!

Ver.D8
2020年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回


江戸の数学を今,令和に. 解答:V-2
#江戸の数学を今令和に #数楽研究会 #はつとんFesta!

Ver.D8
2020年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:2回


江戸の数学を今,令和に. 解答:V-1
#江戸の数学を今令和に #数楽研究会 #はつとんFesta!

Ver.D8
2020年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回


江戸の数学を今,令和に. 解答:T-10
#江戸の数学を今令和に #数楽研究会 #はつとんFesta!
![執筆者の写真: 悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]](https://static.wixstatic.com/media/7047bf_bf32215bcd7c4c3eacba9111ff4044c8%7Emv2.jpg/v1/fill/w_64,h_64,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/7047bf_bf32215bcd7c4c3eacba9111ff4044c8%7Emv2.jpg)
悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
2020年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:0回
(読み込み中)

bottom of page