top of page

【5月1日】「4月のTwitterと研究会2周年記念」

こんばんは.悠瑠です.今回は,面白い数の法則(当たり前かもしれない)を見つけたのでそれを載せたいと思います.





それでは,続いて4月のTwitterの状況についてです.



さらに,フォロワーさんも増えていました.


そんな中,「数楽研究会」はついに活動2周年になろうとしています.

2周年を記念して,ライブ配信を予定しています.

配信の時間などのお知らせは,Twitterと,スタグルブログでお知らせする予定です.



またGW期間中に何度か勉強配信,「Sutaguru with me!」を予定しています.



そういえばお気づきの方,いらっしゃいますか?配信のときにオープニングを流すようになりました.



5月7日に「数楽研究会2周年記念」としてブログを書こうと思います.

同時に,特設サイトのほうも更新しようと思いますのでぜひそちらもご覧ください.

それでは,次回のブログもお楽しみに!

 
 
 

最新記事

すべて表示
【2月28日】「高校数学をパソコンに解かせよう!Ver.2」

こんにちは。悠瑠です。昨年、「高校数学をパソコンに解かせよう」を校内限定(当時のブログを見たら、「行内限定」になってました。(笑))でオンライン講義を行いました。今回は、別のプログラミング言語を使って同じ内容を実行してみようと思います。...

 
 
 

Comments


  (読み込み中)

loading-06.gif

当サイトについて(以下「スタグルホームページ」)で投稿いただきました問題・コメントについては初芝富田林中学校・高等学校関連の書類及びパンフレットホームページ当に掲載する場合があります。

また、スタグルホームページ系列のホームページに載せたり、スタグルのパンフレット、紹介動画当に使うこともあります。

質問などがございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。(よくある質問に返信します。)

管理者のログイン:

このHPを広めてくださいv→ 
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Tumblrの社会のアイコン

≪スタグル公式ホームページ≫

数学で世界を超えていく 数楽研究会

    ©2021-Mathematical study group

©2019-2021 Sutaguru website.

bottom of page