2月16日「もうすぐ,スタグル公式ホームページ1周年!」
- 悠瑠(Tooru) [停止済みアカウント]
- 2021年2月16日
- 読了時間: 4分
こんにちは.悠瑠です.昨日は,「はつとん数学クイズ大会」盛り上がりました.Kahoot!というサイトを活用して行いました.各自が自分のタブレットで回答するので三蜜回避や感染症対策も万全の状態で行うことができました.今日は,Ver.D8くんの等差数列の講義がありますので,ぜひそちらもご参加ください!
それでは,今回は,スタグル公式ホームページの1周年を記念してオープンされる特設サイトや,更新内容を紹介したいと思います.
まず,特設サイトについてです.昨年,スタグル公式ホームページのオープン記念のときにトニー 奏佑さんと春山 灯樹さんにご協力いただき,スタグルのテーマソングを作っていただきました.そして,今回も1周年を記念して新しい曲を制作してくださることになりました.どんな感じに仕上がるのか楽しみです.
(ここだけの話,今回歌詞カード(動画)を僕が制作することになりました!)
1周年記念,これだけでは終わりません.なんと,スタグル公式ホームページに新コーナーが登場&新プランをオープンします!

まず,プランの増加に伴いまして「プラン」をより使いやすいメニューにアップグレードされます.

こちらが,新しく増える「スタグルデジタル図書館オフライン」のプランに申し込まれた方だけがご利用いただける「スタグルデジタル図書館オフライン」です.こちらは,「スタグルデジタル図書館」に掲載している書籍をオフラインでダウンロードして楽しんでいただけるコーナーとなっております.ダウンロードした書籍は,iBooksなどの書籍リーダーアプリでご利用いただけます.

こちらは,新しくオープンする「スタメンムービーズ」のコーナーになります.このコーナーではみなさんから数学の解説動画やおもしろ動画などを募集して掲載していくコーナーとなっております.投稿は,「スタメンムービーズ」のプランに申し込まれた方のみとなります.

こちらが,投稿画面です.

そして,もう一つオープンするのは「スタメンブログ」のコーナーです.こちらは,みなさんに書いていただいたブログを公開する場所となっております.現在の「数楽研究会 研究室」や「数楽の部屋」のコーナーの代わりとなります.「数楽研究会 研究室」や「数楽の部屋」のコーナーの更新は,今月が最後となります.詳しくは,別でブログに投稿していますのでそちらをご確認ください.

投稿画面はこんな感じです.投稿は「スタメンブログ」のプランに申し込まれたかたのみとなります.
ほかにも,スタグルオリジナルRPGゲーム「未来にたどりつけるはず」の第2章~4章を公開いたします.サムネと,ゲームの様子を少しだけこちらで掲載したいと思います.








RPGの様子を公開しました.そして,第3章「ワル・モーノ現れる」のコーナーではついにスタグルRPGでのバトルモードが新登場しました.
こちらが,そのゲームとなっています.
社会と情報の授業で,プログラミングの課題が出されていて「何かゲームを作ってくること」だったので,研究会のRPGに使うものを作るということを思いつきました.
そして,最後に終業式の日から3月31日までの間,Youtubeに上がっていない「スタグルライブ」の動画をプレミアム公開していく予定です.
研究会のYoutubeチャンネルがない時代のアーカイブなどもYoutubeにプレミアム公開されますので,ぜひご覧ください.
と,1周年を記念して「スタグル公式ホームページ」もバージョンアップしますのでぜひご期待ください.
本日のブログは以上です.
2月22日からは,定期テスト1週間前に入りますので更新はお休みとなります.なので,次回の更新は3月9日となります.
しかし,3月1日のみ特別に今回ブログで紹介したコーナーとプランのオープン,スタグルブログの更新,特設サイトのオープンは行いますので,ぜひテスト勉強の休憩に遊びに切ってください.
最後に,初めに書きましたトニー 奏佑さんと春山 灯樹さんのコラボの楽曲,は3月1日にプレミアム公開予定です.公開時間は,Twitter等でお知らせします.
またTsukiiti TNSD~ためになるかもしれない動画~は通常通り3月1日23時15分からプレミアム公開されますので,ぜひご覧ください
3月1日,「スタグル公式ホームページ」1周年記念日にお会いしましょう!
Comments