top of page

5/5(本日は1周年記念のライブ配信!) スタグル公式ホームページ 最先端技術を大公開!

  • 2020年5月5日
  • 読了時間: 2分

本当は,「数楽研究会」の活動の様子をお伝えする予定だったのですがまた5月以降にそちらのほうをしようと思います.


スタグル公式ホームページの裏システムを少しだけ紹介したいと思います.ホームページの管理者(以下「スタグルメンバーズ」または「スタメン」と呼びます.)は休校によりなかなか集まることができないんです.でも,更新はできている・・・これは,スタグルではいち早くお互いに協力しあえるシステムを用意しているからです.ここから紹介する機能は,一般の人はご利用いただけません.管理者のみが利用可能なシステムとなっていますのでご了承ください.


「スタグルメンバーズ2」というシステムが存在しています.それは,アイディアを共有したり,何をするかを共有したりするグループチャットシステムです.これにより,一致団結して協力プレーでサイトを運営することができているのです.


はつとんのみなさんで,「スタグル公式ホームページ」制作にかかわりたいと思っている方でも,「部活で忙しいし」と思われるかもしれませんが,チャットシステムを導入していますので研究室に来なくてもホームページ制作に携わることができます.一緒に,数学で世界を超えていく そんな,ホームページを作りませんか?


ほかにも,「グループ」や「共同フォルダー」などの機能もあります.「スタグルメンバーズ2」とは別にオンライン会議システムもすでに導入しています.スタグル公式ホームページで,時代の最先端を突き進んでいきます.


ほかにも今後は,「スタグルメンバーズ」だけのイベントなども企画しています.参加したい人は,(はつとんの方のみとさせていただきます.ご了承ください.)「数楽研究会」まで.


現在は,「ライブ配信」の活動も行っています.詳しいことは,「スタグルライブ」のコーナーでご確認ください。


本日は「スペシャルリアルタイムトーク&スペシャルリアルタイムテトリス」のイベントを予定しております。

≪午前の部≫朝 8:00~8:30

≪午後の部≫夜 10:20~10:50

詳しくは、スタグルライブのページをご覧ください。





それでは,本日もお読みいただきありがとうございました.

次回の更新は,5月5日です。お楽しみに!

 
 
 

最新記事

すべて表示
【2月28日】「高校数学をパソコンに解かせよう!Ver.2」

こんにちは。悠瑠です。昨年、「高校数学をパソコンに解かせよう」を校内限定(当時のブログを見たら、「行内限定」になってました。(笑))でオンライン講義を行いました。今回は、別のプログラミング言語を使って同じ内容を実行してみようと思います。...

 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.

  (読み込み中)

loading-06.gif

当サイトについて(以下「スタグルホームページ」)で投稿いただきました問題・コメントについては初芝富田林中学校・高等学校関連の書類及びパンフレットホームページ当に掲載する場合があります。

また、スタグルホームページ系列のホームページに載せたり、スタグルのパンフレット、紹介動画当に使うこともあります。

質問などがございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。(よくある質問に返信します。)

管理者のログイン:

このHPを広めてくださいv→ 
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Tumblrの社会のアイコン

≪スタグル公式ホームページ≫

数学で世界を超えていく 数楽研究会

    ©2021-Mathematical study group

©2019-2021 Sutaguru website.

bottom of page