top of page

「Mondai Ensyu」のコーナーが登場予定!

  • 2020年3月31日
  • 読了時間: 2分

本日のスタグルブログスタートです.

今日は.「新コーナーの登場」&「スタグルアカウント」のお知らせです.

「Mondai Ensyu」と言うコーナーができています.現在は,メンテナンス中ですが,後日使えるようになる予定です.ただ,僕の担当ではないためどんなコーナーになるのかはよくわからないんです.(このコーナーは,先輩に作っていただいています.)今わかっている情報で,紹介したいと思います.内容が,変更になる場合があります.ご了承ください.

それでは,さっそく紹介していきたいと思います.


「コンテンツ」の中にアクセスすると「Mondai Ensyu」のコーナーがあります.


「Mondai Ensyu」とは・・・

その名のとうり,「問題演習」の場所です.このコーナーは少し難しめの活動を行っていく場所です.このホームページの中でも,ハイレベルなコーナーになりそうです.高校生の内容さらには,大学生の内容もあるかもしれません.


とにかく,「難しい問題を解きたい!」という人にはオススメのコーナーとなると思います.オープンをお楽しみに!



※コンテンツの内容,名称は開発段階のもので,変更になる場合がございます.あらかじめ,ご了承ください.




≪宣伝≫「スタグルアカウント」について紹介したいと思います.

「スタグル公式アカウント」とは,このサイトで使える便利なアカウントです.

プランに申し込むことで,オリジナルの機能を楽しめたり,マイページが使えるようになったり,とたくさんの機能が使えるようになります.ぜひ,この機会に「スタグルアカウント」を取得をオススメいたします.


本日のスタグルブログは以上です.

次回の更新は,4月7日です.お楽しみに!


 
 
 

最新記事

すべて表示
【2月28日】「高校数学をパソコンに解かせよう!Ver.2」

こんにちは。悠瑠です。昨年、「高校数学をパソコンに解かせよう」を校内限定(当時のブログを見たら、「行内限定」になってました。(笑))でオンライン講義を行いました。今回は、別のプログラミング言語を使って同じ内容を実行してみようと思います。...

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.

  (読み込み中)

loading-06.gif

当サイトについて(以下「スタグルホームページ」)で投稿いただきました問題・コメントについては初芝富田林中学校・高等学校関連の書類及びパンフレットホームページ当に掲載する場合があります。

また、スタグルホームページ系列のホームページに載せたり、スタグルのパンフレット、紹介動画当に使うこともあります。

質問などがございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。(よくある質問に返信します。)

管理者のログイン:

このHPを広めてくださいv→ 
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Tumblrの社会のアイコン

≪スタグル公式ホームページ≫

数学で世界を超えていく 数楽研究会

    ©2021-Mathematical study group

©2019-2021 Sutaguru website.

bottom of page