「数楽を楽しむためのツールがいっぱい!」
- 2020年3月17日
- 読了時間: 2分
今回は,「数楽を楽しむためのツールがいっぱい!」です.
主に数楽を楽しむコーナーとしては,「スタグルゲーム」「未来にたどりつけるはず」「スタグル・ラーニング」のコーナーがあります.
順に紹介していきたいと思います.
まずは,「スタグルゲーム」のコーナーです.

数学のゲームを楽しむことができる場所です.
ぜひ,高得点を目指して頑張ってください.
得点の報告を,「数楽の部屋」に投稿するのもいいかもしれません.
つづいて,「未来にたどりつけるはず」を紹介したいと思います.

(ニャ・ルート! 始まってしまうのですが....)
ニャ・ルート二世:「お待たせしたにゃん.」
編集者:「いらっしゃい.それでは,さっそく紹介の方をよろしくお願いします.」
ニャ・ルート二世:「にゃ~い.まずは,僕の自己紹介からするにゃん.」

※SS中,SS高,泉校長先生は,初芝富田林中学校・高等学校に実在する人物(学校)ではなく,すべてスタグルオリジナルストーリーです.(編集者)
ニャ・ルート二世:「『未来にたどりつけるはず』では,中学から高校の数学を楽しく楽習できるにゃん.『スタグル・ラーニング』では,『未来にたどりつけるはず』で身に着けた”数楽”で問題演習ができるコーナーだにゃん.みんなで数楽を楽しもうにゃん!」
編集者:「ニャ・ルートありがとうございました.」
編集者:「ち・な・み・に,ニャ・ルートは,『数学推進中学校・高等学校』(通称SS中学・SS高等学校)の校長先生のペットです.」
さて,ここでお知らせです.
次回のスタグルブログの更新は3月24日です.
≪お知らせ≫2020年3月17日
「スタグル公式ホームページ 3月は通常運営を行うことになりました.」
「新型コロナウィルス感染拡大防止対策 小・中・高等学校における臨時休校の指令」を受けまして,通常運営させていただきます.自宅楽習にどうぞご利用ください.


コメント