top of page

9月8日「高校数学をしよう!/決まりを探そう!」

こんにちは。今日は悠瑠がブログを担当します。

前回のコラボ執筆、公開後に読み返しましたが結構面白かったです。エイトくんとれもんくんのおかげです。また、コラボ執筆もやっていきたいと考えています。

今回のブログでは、現在スタメンの間では決めている新たな企画のことを少し書きたいと思います。

※まだ話し合い中のため、今後企画名・内容等が変更になる場合があります。


今回の数学オリンピックにはジュニアのほうが中止になっています。しかし、高校版の数学オリンピックはオンラインで開催します。高校の数学オリンピックに挑戦したい中学生、高1生のみんさんもいらっしゃるはずです。そこで、高校の数学を少し先取りして挑戦できるようにしようというイベントです。

僕たちスタメン(スタグル公式ホームページ制作メンバー)で楽しい企画にしていきたいと思います。お知らせはHR、このブログでお知らせしていきます。



それでは、本日2個目に書こうとしている「決まりを探そう!」を書いていきます。

いきなりですが、問題です。

【問題】下の表から決まり(法則)を見つけなさい。



【解答例】


この部分の横の列をそれぞれ足すとすべて11になります。

1+10=11

2+9=11

3+8=11

4+7=11

5+6=11


この部分の横の列をそれぞれ足すとすべて31になります。

11+20=31

12+19=31

13+18=31

14+17=31

15+16=31



この部分の横の列をそれぞれ足すとすべて31になります。

1+10+11+20=42

2+9+12+19=42

3+8+13+18=42

4+7+14+17=42

5+6+15+16=42




この表の奇数だけを取り出すと和が100になるなります。

1+3+5+7+9+11+13+15+17+19=100

さらに、この赤の線でつないだもの同士を足すと10になっています。



ほかにも見つけたらぜひチャットで教えてください!(まだまだたくさんあるはずです。)フォローボタンを押していただくと、ご利用のスタグルアカウントに僕の投稿の通知が行くようになります。

「悠瑠(Tooru)」のプロフィールページ(チャット・フォローもプロフィールページからできます。)  

最後に来週以降のお知らせです。

9月15日/22日のスタグルブログは先生方が更新してくださいます。

そして9月25日/26日は文化祭の特別ブログの配信を行います。

本日もご覧いただきありがとうございました。

次回の更新は9月15日です。お楽しみに!


閲覧数:116回

最新記事

すべて表示

【2月28日】「高校数学をパソコンに解かせよう!Ver.2」

こんにちは。悠瑠です。昨年、「高校数学をパソコンに解かせよう」を校内限定(当時のブログを見たら、「行内限定」になってました。(笑))でオンライン講義を行いました。今回は、別のプログラミング言語を使って同じ内容を実行してみようと思います。 今回使うプログラミング言語は「Ruby」です。今回の言語も「メモ帳」で組むことができます。が、面倒だったので「コマンドプロンプト」に直接打ち込みました。 仕組みは

  (読み込み中)

loading-06.gif
bottom of page