top of page

【6月23日】「新しい研究室になりました!」

以前、ブログでお知らせしたとおり研究室の位置が変更になりました。

新しい部屋からの写真を載せておきます。



研究室の様子です。(後ろから)

前からとるとこんな感じです。

木が見えて自然を感じれます。

入り口はこんな感じです。

物理地学教室の隣です。

反対方向の後ろからはこんな感じです。

前より研究室っぽいような気がします。

知恵の輪もあります。挑戦者募集中です











と、新しい教室で新しい活動が始まりました。ロフィーさんが昨晩コメントしてくれていましたが、みんなで集まるイベントや配信等も今後もやっていく方針です。さらには、質問なども受け付けていくことになりました。



また、新しい宣伝用の掲示物もまもなく各クラスに配信できそうです。


みなさんのご参加お待ちしております!


次回のスタグルブログの更新は6月30日です。お楽しみに!



※今日の記事はスマホだとどう配列されているのかわかりませんが、うまく見えていなかったらすみません。

 
 
 

最新記事

すべて表示
【2月28日】「高校数学をパソコンに解かせよう!Ver.2」

こんにちは。悠瑠です。昨年、「高校数学をパソコンに解かせよう」を校内限定(当時のブログを見たら、「行内限定」になってました。(笑))でオンライン講義を行いました。今回は、別のプログラミング言語を使って同じ内容を実行してみようと思います。...

 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.

  (読み込み中)

loading-06.gif

当サイトについて(以下「スタグルホームページ」)で投稿いただきました問題・コメントについては初芝富田林中学校・高等学校関連の書類及びパンフレットホームページ当に掲載する場合があります。

また、スタグルホームページ系列のホームページに載せたり、スタグルのパンフレット、紹介動画当に使うこともあります。

質問などがございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。(よくある質問に返信します。)

管理者のログイン:

このHPを広めてくださいv→ 
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Tumblrの社会のアイコン

≪スタグル公式ホームページ≫

数学で世界を超えていく 数楽研究会

    ©2021-Mathematical study group

©2019-2021 Sutaguru website.

bottom of page