top of page

【3月9日】「1周年記念&問題を作ってみた!」

こんにちは。悠瑠です。3月1日のスタグル公式ホームページのオープン記念に、Twitterでいいねを押してくださったみなさま、プレミア公開に参加いただいたみなさまありがとうございます。1周年立って、Youtubeのチャンネル登録者数も10人になっていました!(2ケタ!)


さらに、3月5日には「読売新聞(オンライン)」様に研究会の活動を掲載いただきました。ぜひ、そちらもぜひご覧ください!


本日は、1周年を記念した....わけではありませんが、問題を作ってみたので載せたいと思います。

【問題】

【答え】






みなさんは解けましたか?色を塗ったのは,ただきれいに見えるかなというだけの気持ちからです.もっと,カラフルな問題を作っていこうかななんて思ったりもしています.

本日もご覧いただきありがとうございました。

来週の更新は、3月16日です。お楽しみに!


〈広告〉新プランを開設しました.ぜひ,ご登録お願いします!

プラン限定スタグルブログ
「プラン限定スタグルブログ」をこのプランにご登録いただいた方限定でご覧いただけます。
無料プラン
「プラン限定スタグルブログ」をご利用いただけます。


 
 
 

最新記事

すべて表示
【2月28日】「高校数学をパソコンに解かせよう!Ver.2」

こんにちは。悠瑠です。昨年、「高校数学をパソコンに解かせよう」を校内限定(当時のブログを見たら、「行内限定」になってました。(笑))でオンライン講義を行いました。今回は、別のプログラミング言語を使って同じ内容を実行してみようと思います。...

 
 
 

Comments


  (読み込み中)

loading-06.gif

当サイトについて(以下「スタグルホームページ」)で投稿いただきました問題・コメントについては初芝富田林中学校・高等学校関連の書類及びパンフレットホームページ当に掲載する場合があります。

また、スタグルホームページ系列のホームページに載せたり、スタグルのパンフレット、紹介動画当に使うこともあります。

質問などがございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。(よくある質問に返信します。)

管理者のログイン:

このHPを広めてくださいv→ 
  • LINE
  • Facebook
  • Twitter
  • Tumblrの社会のアイコン

≪スタグル公式ホームページ≫

数学で世界を超えていく 数楽研究会

    ©2021-Mathematical study group

©2019-2021 Sutaguru website.

bottom of page